忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Do it today.
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事や他人のことで忙しく、専門だったり簡単にできたりするはずの自分の事をする暇がないことのたとえ。(出典:故事ことわざ辞典)

英語:The tailor's wife is worst clad.
(仕立て屋の妻の服が最低)





慣れないことはあんましするもんじゃないです…
料理とかお菓子作りとか普段全くしねぇから、かなりバタバタしちゃって、絵描くのもパソも出来なかった…_| ̄|○Ⅲ
普段しないから、こんなに手間暇かかるもんだとは思わなかったさ(´∀`;)
あ、バレンタイン用のクッキーを作ったんです、そのことです^^

大体苦手なんですよ、調理って;
いまだにミソ汁も作れませんよ私どうしよう。
得意料理はカレーです!つかカレーだけです!(爆)
応用というか派生品で、野菜炒めとかシチューが辛うじて。
そんな私が手際よく短時間でクッキーなんか作れるはずがない。
何度も何度も何度も何度もテキスト見て、ビギナー以上にゆっくり作成しました…(´∀`)
ちなみにテキストのタイトルは、『はじめてさんにもカ~ンタン!かわいい!おいしい!!お菓子作り』です(爆死)
何年も前に、それこそ10年くらい前に、従姉妹のお姉様から頂いたお菓子作りの本。
ここ数年、バレンタインとかお菓子作りに必要に迫られた時は、この本見て作ってますけど何か?(超笑顔)
サブタイトルが痛い痛い…RUN RUN気分でお菓子作っちゃおだってさー(´∀`)
ちなみにRUNとRUNの間にはハートが付きます。(ぁ
アイタタタタ…
でも役にたつんだこれが。多分、これからもお世話になると思います。
それにしても、なして昭和の終わりから平成初期にかけて?の歌とかキャッチコピーは、ローマ字を使いたがるのだろう…?
RUNRUNとかDANDANとかZENZENとか。
わざわざローマ字にする必要ねえだろ!って今は思うけど、昔はこれが恰好よかったんだろね(´∀`)
この本も相当時代を感じるさ。
中のレシピとか、『計量器を使ってキチンとはかりましょ。』って普通に口語自由詩状態だよ。
『泡立て器を小刻みに往復させながら泡立ててね。手が疲れてもガンバ。』『ヘタ付きのいちごをかざってもグー。』って…!
作りながら引き笑いしちまったぜ( ̄∀ ̄)


クッキー自体はそこそこマトモに出来たから良しとします。
時間かかったけど結構楽しかったし^^
ばあちゃんにだけ味見してもらったけど好評で良かった^^
あんなんで良かったらいつでも作るよ!


私のヘボクッキーだけじゃアレなので、配る時は既製の商品を一個ずつ添えて配ります^^


クッキーに熱中しすぎて、父上と祖父殿の分を買ってない…!けど良いか、だれか買って来るっしょ。








晩ご飯はお好み焼きでした^^
お好み焼きにチーズを乗せて食うと美味いよ^^モチとかも。






三連休ったって結構サラリと過行くものだと改めて実感。
学校なんか嫌いだちくしょう。



あ、結局半徹して仕上げた絵は載せられなかったなー。
また今度にでも^^


ではこれで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
  • +カレンダー+
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • +プロフィール+
HN:
ラムズフェルド
性別:
女性
職業:
学生さん
趣味:
妄想
自己紹介:
好きな漫画は銀魂、ジョジョ、トリブラ、ゾンゼロなど。
飽き性で冷え性で根性なし。
音楽は、サザンとガーネットクロウとジャンヌ(ABCも)とアニソンを好む。
休日は家に引き篭もりがちな、まるでダメなオタク略してマダオ。
銀土至上愛。
  • リンク
  • +カウンター+
  • +ブログ内検索+
  • お天気情報
  • 広告
  • +バーコード+
  • +アクセス解析+
  • アクセス解析
Copyright © Do it today. All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]